ストレスフリーを目指して
ストレスの原因を知る
ストレス社会とも呼ばれている現代の日本。多くの方がストレスを抱えたまま生活しています。
その中でも看護師さんは、さまざまな要因から多くの人がストレスを感じているといわれています。
命を扱う緊迫した現場で働いている事に加え、ハードな仕事内容や複雑な人間関係などが原因で、ストレスを抱えてしまっているのです。その過度なストレスにより、心身に不調をきたす方が多く、看護師の離職率も深刻な問題となっています。
ストレスを解消させるために、まず必要な事は「ストレスの原因を知る」というです。ストレスの原因を知ることで発散方法や解決策の発見につながります。なかには、自分にストレスがたまっているか分からないという方もいます。無意識のうちにストレスを溜め込み、心身の調子が崩れた時に、はじめてストレスを感じていた事を知る、という方も少なくありません。そうならないためにも、自分がどんな事でストレスを感じるのか、事前に知っておく事が大切です。
ストレス度チェック
「自分にストレスが溜まっているかどうかが分からない・・・」と感じている方も少なくありません。
実際、今どのくらいストレスを感じているか、チェックシートをもとに確認していきましょう。
□最近眠りが浅くて朝起きれない
□夜になると不安に襲われる
□食欲がない
□胃痛や便秘や下痢など、胃腸の調子が悪い
□漠然とした不安がずっと続いている
□些細な事にいらいらする
□他人の目がすごく気になる
□頭痛が続く
いかがでしたか?実は、1つでも項目にあてはまるのであれば、何かしらのストレスを感じているという事になります。
自分ではストレスを感じていないと思っていたけど、あてはまるチェック項目が多かった方もいるのではないでしょうか?そのままにしておくと、ストレスが蓄積され心のバランスが崩れてしまい、うつ病になってしまうという危険性もあります。自分の心身から送られるSOSサインを、見逃さないようにしておきましょう。
ストレスを溜めないためのアドバイス
カウンセリングに来られる看護師さんの多くが、「皆は普通に過ごしているのに、自分だけ体調を崩して情けない」
「自分は甘えているのかな」と自分自身を責めてしまっています。しかし、性格も人それぞれ違うように、ストレスの感じ方も違って当たり前なのです。同じ事に対して大きなストレスを感じる人もいれば、全く感じない人もいます。すぐに自分を責めてしまう優しい人ほど、ストレスが蓄積されてしまい、体調を崩してしまう方が多いのです。ストレスを溜めないためには、まずは自分の心身のSOSを素直に受け入れてあげて、自分自身を責めない事が大切です。そして一人で抱えこまずに家族や友人、同僚やカウンセラーなどに相談してみましょう。